【忙しい人ほど必見!】効果絶大の隙間時間活用法5選

ダイエットの基本
こんにちは!にゃるです😀

時間がなくてダイエットができない!
そんな方にオススメする

隙間時間の活用法5選を
解説していきたいと思います!



今からお話しする「5つの方法」は

毎日仕事に追われて
ダイエットの時間が取れないアナタでも

今日から実践できる内容です!!


なぜなら、通勤時間やお昼休み
朝の準備時間など

ちょっとした隙間時間に
実践できるからです!


僕は今でこそ

隙間時間の使い方を見直し
”結果が出ない人”から脱しましたが

この使い方に
気付けないままだったら…

毎日鏡を見るたびに
自分の体型にため息をつく

そうはいっても忙しくて
ダイエットの時間を取れるわけじゃない。


時間ができたときだけ運動しても
上手くいかず変えることができない人生

そんな最悪の未来を
辿っていたはずです。

あなたも今同じ状況にいて
時間の使い方を見直さなかったら…

そんな道をたどりたくないですよね?


“痩せられない人”から

”時間の使い方上手”に生まれ変わり
毎朝、鏡を見るのが好きになる。

休日はオシャレして
家族とお出かけしたり

嫁や子供から
「カッコ良い」って言われるパパに。

そんな夢のような
理想の自分を手に入れる!


そんな人生を送りたいですよね?
この問いに”YES”と答える方や

絶対に実現したい!!

と、強く思う方は必ず
最後まで読んでください。


それでは
忙しくてもダイエットが成功する

効果絶大の隙間時間活用法5選
を解説していきます。



忙しいほど人やるべきダイエット

早速、活用法を
紹介したいところですが

忙しいアナタに
一つ重要なことをお伝えします。

ぶっちゃけ、
これさえできてしまえば

今回の記事のほとんどを
理解したと言えます。


それは…
「ながらダイエットをする」
ということです。



「ながらダイエット」って
最近よく耳にするな!

と思った方も多いでしょう。

このダイエット法の効果は
絶大なんです!!


具体的な、ながらダイエットと
得られる効果について

解説していきます。

ダイエット法5選

朝食前のストレッチ

最初は朝の過ごし方です。

朝食の支度をしている間に
5分間のストレッチを行います。

大切なのは

いつも食卓を取る場所に
タイマーを置いておくことです。


食事をとるには
5分間のタイマーを使って
ストレッチを行わなければいけません。

朝食前の隙間時間を利用して
血流を良くし、代謝を上げます。


通勤時間のドローイン

通勤時間の
電車、車、徒歩の間に

ドローインをしてください。


ドローインのやり方は


①足を肩幅に開き
 背筋を伸ばして立つ

②息を吐き切り、
 お腹を限界までへこませる

③その状態でお腹に力を入れて
 キープする

④そのまま胸で呼吸をする


これを通勤時間中に行います。


最初は”10~30秒”を
目安にしてください。

慣れてきたらドローインの時間を
長くしてみましょう。

お腹の筋肉を使うので
ぽっこりお腹に最適のトレーニングです。

お昼休みのストレッチ

会社でのお昼休みの過ごし方です。

ランチを取って
休憩しているときに

5分間のストレッチを
行ってください。

休憩しながら
代謝を上げていきます。

 

また、仕事中に眠くなった時も
ストレッチやドローインをして

積極的に血流を
良くしていきましょう。


歯磨き、ドライヤー中のトレーニング

帰宅した後の過ごし方です。

歯磨きやドライヤーの時間も
絶好のトレーニング時間となります。

いつもは座って
行っているかもしれませんが

立ちながらウエスト引き締めの
ドローイングを行いましょう。

 

寝る前のストレッチ

ベッドに入る前に
携帯を触る方は多いと思います。

この間に携帯を見ながら
ストレッチを行いましょう。


睡眠前のストレッチは
リラックス効果があり

睡眠の質を高めてくれます。

良い睡眠はダイエットにとって
非常に重要です。


眠る前、ベッドの上で
5分程度のストレッチを行うようにしましょう。

ながらダイエットのポイント


今ご紹介した5つの方法は
あくまで例として考えてください。

今回のお話で私が一番お伝えしたいこと…

それは

ながらダイエットを通じて
行動を習慣化すること


例に挙げた5つの
ダイエットをするタイミング

これら全て、仕事に行く日は
毎日行うことなんです。

つまり、「毎日やること」と
ダイエットを結び付けることで

気づかぬ間に習慣化が
できてしまうんです!


これが一番大切!!


どんなにきついトレーニングをやっても
3日坊主で終わっては意味がありません。

それよりも、毎日少しのことを
コツコツ継続できる方が

何十倍も成功に近づきます!


もちろん、ご紹介したほかにも
自分で時間を見つけて

違う行動を取り入れても構いません!


習慣化=ダイエットの近道


このポイントをしっかりと守って、
理想の自分を手に入れてください。


今回はここまでです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

PS

食べ続けて痩せる
にゃる楽式ダイエット
について詳しく知りたい方は

私の公式LINEをぜひ活用してください。

ダイエットに必要な知識やスキルを
配信しています。

なりたい自分を手に入れるために
一緒にがんばりましょう!

⇩⇩【にゃる公式LINE】はコチラ⇩⇩
※画像をタップ

仕事・家庭のことに追われ
忙しい毎日を過ごす30代パパさんへ。
簡単!手軽!ノーストレス!をモットーに
アナタに役立つダイエット情報を発信中!

私と一緒に
魅力的な体型と未来を手に入れましょう🎵

𝕏(旧Twitter)のフォローも待っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました