今回は
ダイエットの正しい始め方
について紹介します。
これからダイエットを始めて
理想の体を手に入れたい方は必見!

この記事を読んでいるあなたは、
このように思っていませんか?
「とりあえず
筋トレを始めればいいよね」
「食事の制限で痩せるはず」
「ダイエットは気合でしょ」
ネットの情報に踊らされて
完全に迷子状態。

けれど、あなたは
思っているはずです。
結局…ダイエットをするって
「何から始めれば良いの?」
でもそんな気持ちを振り払って
まずはやってみよう!
と…やってみよう精神で
始めてしまいます。

僕の昔も同じ状況でした。
今回の話を知らないと
”本当の意味”でダイエットを
始められないでしょう。
例え、勢いで始めたとしても
間違った方向に
進んでしまったり
思うような結果が出ずに
諦めてしまう可能性が高いです。

そして、ついには…
「きつい思いをしたのに
全然体が変わってない」
「今の体型のまま抜け出せない」
「理想の体型に
なるのなんて遠すぎる」

一生変わらない状況が続き
病院生活となったベットの上で
「こんなはずじゃなかった…」
と後悔の連続で
涙してるかもしれません。

でも安心してください!
今回の話を理解すれば
僕と同じように
正しいダイエットを始めることができ
本当の意味で”ダイエット”を
することが可能になります。
カッコ良く生まれ変わって
自分を好きになる
思いっきりオシャレして
自己肯定感爆上げで外出を楽しむ
そんな理想的で楽しい
毎日を送れるでしょう。

ダイエットを通して
自分に自信がつき
愛する奥さんや子供から
「カッコ良い」と褒められる
身も心もカッコ良い自分を手に入れる
まさに理想的な未来ですよね。

そんな最高の未来が
現実になります。
もしあなたが今後の人生を
本気で良いものに変えたいのなら
今回の記事を一つ一つ
丁寧に読んで実践してくださいね。
では、本題に入ります。
結局何から始めたらいいの?
これからダイエットを始める方
ダイエット結果がうまく出ていない方
これからお話しする
3つからやってみてください。
これがダイエットを始めるときに
肝心な一歩です。

今の自分を知る
最初は”今の自分”の
現状を知りましょう。
3~5日間ほどかけて
✅体重
✅何を食べているか
✅今の運動量
✅体脂肪率
を記録してみましょう。

これらを記録することで
🔽なぜ太ってしまったのか
🔽痩せない原因は何か
振り返り・分析することができます。
「思ったよりも
サラダの食事が少ないな」
「間食をしているころが多すぎる!」
など、自身の習慣や新しい発見が
あるかもしれません。

目標を設定する
自分の痩せられない原因を
理解したところで
次に目標設定をします。
初めに明確なゴールを決めることで
ダイエットをする目的は何かを
常に意識することができ
モチベーションの維持に
つながります。

目標設定で大切なことは
高すぎる目標にしないこと。
✅いつまでに
どんな体型になりたいか
✅何ヶ月で
何キロの減量をしたいか
など無理のない範囲
ちょっと高めの目標を設定しましょう。
「夏までにスリムボディになって
家族で海にお出かけする」
「●●キロまで落として
次回の健康診断は良い評価をもらう」
など、楽しみになる
ゴールがあるとよいでしょう。

達成できる計画を立てる
継続してダイエットを
するためには
自身に合ったダイエット方法を
実践するべきです。
例えば、いきなりハードな運動を
毎日こなそうとすると
ダイエットを挫折する
原因になります。

自分の1日や1週間の
スケジュールや行動を見直し
どの時間帯なら無理なく
ダイエットに取り組めるの探しましょう。
最初は2~3日に1度
軽い運動をする計画程度でOKです!
慣れてきたらだんだん
負荷を大きくしていきましょう。

食事改善についても同様です。
いきなり食事を
極端に減らすのではなく
✅間食を減らしてみる
✅食物繊維やタンパク質の
多い食事を摂る
✅油物を控える
など自分にできることを
少しずつ取り入れていきましょう。

そして絶対にやめてほしいことは
「食事を抜く」ことです!
代謝が落ちて
痩せにくい体になってしまいます!
栄養バランスをとったり
食事の量を調整したりして
食事改善に取り組んでください。

ダイエットの基礎とは?
ダイエットには基礎となる
「3つの要素」があります。
それは…
✅消費カロリー
(運動)
✅摂取カロリー
(食事)
✅休養
の3つです。

ダイエットの考え方は
この3つの基礎で成立しています。
このバランスを取ることで
健康的にダイエットをしていきます。
逆にバランスが崩れると
健康を害する危険があります。

摂取カロリー<消費カロリー
この構図が
ダイエットの鍵です。
ただし、大切なことは
摂取カロリーを極端に
減らしすぎないこと
摂取カロリーより消費カロリーが
わずかに多いくらいがベスト。

食事を減らしすぎる
生活をしてしまうと
脂肪を燃焼するための
エネルギーが足りず
むしろ痩せない体が
でき上がってしまいます。
また、忘れてならないのが
「休養」です。
ストレッチやマッサージ、睡眠で
体を休める時間も大切です。

ダイエット成功への近道は…?
結論から言うと
ダイエット成功に近道はありません。
人は一日だけで
太ることはありません。
同じように
1日で痩せることもありません。
ボディメイクには
時間がかかるのです。

強いて「近道」を
挙げるとすれば
1日も早く行動し
継続すること。
これが何よりも
ダイエットの「近道」なのです。

あなたの「今」の行動で
明日のあなたを変えれます。
あなたが理想の未来を
実現できるか、できないか…
すべてはあなた次第。
理想の未来に向かって
一緒に「行動」していきましょう。
今回はここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
PS
食べ続けて痩せる
にゃる楽式ダイエット
について詳しく知りたい方は
私の公式LINEをぜひ活用してください。
ダイエットに必要な知識やスキルを
配信しています。
何をやっても痩せない自分から
自身あふれる魅力的な男性に
変わりたいという気持ちがあれば
何歳からでも遅くありません。
なりたい自分を手に入れるために
一緒にがんばりましょう!
⇩⇩【にゃる公式LINE】はコチラ⇩⇩
※画像をタップ
仕事・家庭のことに追われ
忙しい毎日を過ごす30代パパさんへ。
簡単!手軽!ノーストレス!をモットーに
アナタに役立つダイエット情報を発信中!
私と一緒に
魅力的な体型と未来を手に入れましょう🎵
𝕏(旧Twitter)のフォローも待っております。



コメント